2023.11.01

料金体系
電気料金・燃料費等調整額は以下の計算式によって算出されます。 「電力量料金=(電力量料金単価±燃料費調整単価)x1ヵ月の電気使用量」
※燃料費等調整額は旧一般電気事業者と同じです

燃料費等調整単価一覧
2023年6月分からの電気料金における燃料費等調整単価は以下のとおりです。
※最低利用期間及び違約金は設けておりません。
※燃料費等調整単価に上限は設けておりません。
燃料費等調整単価(eco電灯A・eco電灯B・動力プラン) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北 | 東京 | 中部 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 | |
6月 | -8.88 | -8.78 | 0.60 | -8.66 | 1.07 | -8.98 | -8.43 | -0.83 |
7月 | -10.02 | -9.95 | -0.94 | -9.57 | 0.05 | -10.04 | -9.16 | -1.59 |
8月 | -11.32 | -11.21 | -2.57 | -10.38 | -1.08 | -11.4 | -10.08 | -2.50 |
9月 | -12.47 | -12.22 | -3.74 | -11.42 | -2.00 | -12.71 | -11.00 | -3.35 |
10月 | -9.62 | -9.23 | -0.73 | -8.63 | 1.02 | -10.08 | -8.12 | -0.38 |
11月 | -9.97 | -9.47 | -0.96 | -9.01 | 0.77 | -10.57 | -8.46 | -0.65 |
12月 | -10.24 | -9.67 | -1.1 | -9.36 | 0.58 | -10.98 | -8.47 | -0.9 |
※「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による割引が反映されております。
試算例
2023年7月利用分に関するご請求額
※試算条件:四国・中国電力エリアにおいて、【eco電灯A】で2023年7月に300kWh/月をご利用いただいた場合の電気料金

電気料金プラン
「市場連動型プラン」ではございません。 調達価格の影響を受けて料金単価が変動することはありません。
お住まいのエリアをお選びください
一般家庭向けのプランです。
使用電力量が多くなると料金単価も上がる従来型のプランではなく、どれだけ使っても一律料金!
シンプルに、「一律料金」という、誰もが納得できるプランをご用意しています。
※燃料調整費・再エネ賦課金は含まれておりません。
「RE100」「ESG投資」の普及により
自然再生可能エネルギーへの注目度が年々上昇する中、
自然再生可能エネルギーを導入することにより企業価値が高まります。
そんな企業の未来をサポートする電力会社として、
eco電力は将来的に
「自然再生可能エネルギー100%」で供給できる仕組みを目指します。